2018年7月26日木曜日

7月26日(木)こども食堂 陽まわり

こども食堂 陽まわりに行ってきました!

畑では、夏の暑さにも負けず、
ひまわりが元気に花を咲かせていました。


福春コミセンでは、既に調理が始まっていました。

こども食堂陽まわりは、いつもは陽まわりを開催している
火曜日、木曜日以外の曜日に開催していますが、
今日は陽まわり開催日(木曜日)のこども食堂ということで、
大人たちもたくさん来る予定です。

陽まわりの畑で採れた野菜も使って、50人分のカレーを作ります!

南陽高校の生徒さん2名がボランティアに来てくれました☆


大きな鍋三つに、子ども用のカレーと大人用のカレーを作ります。

子ども用のカレーには、甘くなるように玉ねぎをたっぷり入れます。

大人用のカレーには、たくさんのトマトを使います!
そうすると水をあまり入れなくても、
トマトの水分が出てとってもおいしくできるそうです♡

お腹が減ってきましたが、いただきますの前に恒例の陽まわり体操!

子どもも大人も、みんなで元気に身体を動かしました♪

陽まわり体操の後は
みんなで一緒に「いただきま~す!」(^⩑^)(・⋀・)
大家族のようで楽しいですね。


大きな鍋いっぱいに作った 甘口、中辛、辛口のカレーを、
それぞれ好きな辛さを選んで いただきました。
小学生の女の子は、嫌いなにんじんも
残さず食べていました!
デザートには、あまーいスイカと手作りゼリーもいただきました^^
お腹いっぱい。とっても美味しかったです。



今後のこども食堂陽まわりは、
7月27日、8月1日、8月3日、8月24日、8月29日です☆

8月9日8月23日には、陽まわり夏休み企画を開催します。
9日落語とスイカ割り大会、23日白玉団子づくりです。

夏休み企画は、小学4年生以上は
(3年生以下は大人と一緒なら)
誰でも参加できます。

ぜひみなさん、参加してくださいね!





2018年7月19日木曜日

大手学区地域支えあい活動連絡会議

7月19日
大手コミュニティセンターにて、大手学区地域支えあい活動連絡会議を実施しました。

地域支えあい活動とは、一人暮らしの高齢者などが抱える生活上のちょっとした困りごとを、住民同士の助け合いにて解決していこうというボランティア活動です。

大手学区では、ボランティアグループ「大手 銀杏の会」が事業の担い手として、庭木の剪定や網戸の張り替え、家具の運び出し等のお手伝いをしています。

この日は、日ごろボランティア活動をしてくださる銀杏の会の会員が集まり、活動についての会議を行いました。

銀杏の会の代表の大西様が会議の司会を務めていただき、銀杏の会のメンバーそれぞれが地域の中で一人暮らし高齢者などの見守り活動をしていただいているため、町内の気になる存在の人と、誰がその人を見守るのかを、各町内の地図を見ながら話し合いました。



普段の生活の中で、近くに住む住民の皆さまの生活状況に気を配ってくださっているため、生活上で手助けが必要な人などの情報がたくさん出てきました。
港区社会福祉協議会・いきいき支援センターにおいても住民の皆さまのこうした活動の力になれるように引き続き支援をしていきたいと思います。

この日はほかに、9月22日(土)に大手小学校にて開催予定のボランティア養成講座についての話し合いも実施いたしました。

大手銀杏の会の皆さま、ありがとうございました。

2018年7月13日金曜日

第4次港区地域福祉活動計画 第1回作業部会を開催しました!


6月には第4次港区地域福祉活動計画の
策定委員会を開催しましたが、
今回からは計画の策定に向けて実際に
話し合いを進めていく、作業部会が始まりました。

策定に関わってくださる新たなメンバーを迎えて、
来年6月の計画完成に向けて
学びや意見交換を重ねていきます。



今回は事務局からの「地域福祉活動計画について」や
「港区の地域課題・資源について」(今回は高齢者)
の事例を踏まえた説明を聞いたあと、
身近で感じる高齢者に関する地域課題や、
それに対してできることについて、意見交換を行いました。





各グループ、様々な意見が飛び交いました。

今後も、委員の皆様とともに
港区をよりよくしていけるような
第4次港区地域福祉活動計画の策定に向けて
頑張っていきます!!






2018年7月11日水曜日

野跡学区ふれあい会食会

7月11日に、野跡コミュニティーセンターにて、高齢者のふれあい会食会が行われました。
 
参加者はなんと64人!!
 
会食の前に、講師の方2名に指導していただきながら、
太鼓をたたいたり合唱をして楽しみます。
 
 
 
椅子に座っての簡単なフラダンス
 ハワイ気分で踊ります♪
 

声を出して運動してお腹がすいたところで食事です。
大勢での食事は楽しいですね。
 

メニューは、暑い夏にさっぱりと食べられるちらし寿司と酢の物とお吸い物。
 
具だくさんでおいしかったです。
 
 



野跡学区のみなさん、ありがとうございました。

2018年7月6日金曜日

西福田にて、三味線と民謡のつどい

 
7月6日に三味線と民謡のつどいがありました!

西福田学区地域福祉推進協議会の主催で、
地域とのふれあい事業として開催されました。


主催者代表の吉田様は、「地域の皆様に興味を持っていただける参加しやすいものを今後も考えていきたい」と話されました。
 
 
会場は、華の郷南陽交流センターです。
「藤栄会」の内藤千賀茂様、千賀蝶様、
千賀夢様、千賀香蓮様の4人をお招き。
美しい浴衣姿にうっとりします♡


津軽三味線の演奏は迫力満点!!
唄もすばらしい!
 


こきりこ節、尾鷲節を・・・。
 



地域の方も会場の施設の方も
三味線の演奏と合わせて、
一緒に歌いました。


花笠音頭、ソーラン節も・・・

 
 
  
 
参加された方は「よい機会でした。なかなかこんな機会はないですからね!」
と喜びの声が聞かれました。



西福田学区の皆様、ありがとうございました。
 

2018年7月5日木曜日

陽まわりを尼崎市社協が視察


7月5日、兵庫県の尼崎市社会福祉協議会(大庄支部)の方々が、「陽まわり」に視察にこられました。
あいにくの雨でしたが、陽まわりの見学後に、行事に参加され、その後は熱心に質問もしてくださいました。
子育てのブースを見学されているところです。




回想法に参加されているところです。
認知症予防リーダーの方、参加者の方々と、
夏の思い出などの昔話をしました!
笑い声があがり、とても盛り上がりました。


グループに分かれて回想法






午前のしめくくりは、皆さん一緒に、
陽まわり体操でリフレッシュ!



持参されたお弁当のほかに、
陽まわりの畑でとれたおかずが、
食卓に彩りをそえます。
トマトのガーリック炒めやキュウリの酢の物!
とってもおいしかったです!

尼崎市社協の方から、陽まわりができる時のことや、
運営の仕方、工夫していること等々、
活発にご質問をしておられました。




尼崎市社会福祉協議会大庄支部の皆様、ありがとうございました!





大好評!!5/24に陽まわりでタオル犬づくり


 

手前のテーブルには、タオル犬づくりに使う
グッズがいっぱい!

皆さんでおしゃべりも楽しみながら・・・


フェイスタオルを使って、
かわいらしい犬のぬいぐるみ作りに
チャレンジ!

小さなお子さんも興味深々。
危なくないように、参加者の皆さんで見守りも
してくださっています・・・
 
 




水色のかわいい犬ができる途中です!
これから、かわいい耳をつけるところです。
毛糸かフェルトで、グンと子犬らしくなるのですが・・・
完成品の写真はないので、
想像してみてくださいね♡
 
 
 
陽まわりでは、様々な楽しい行事を企画しています。
皆さんが主役です。ぜひ企画にもね。